「 歴史 」 一覧

ほとんど中津な豊崎のお地蔵さん @豊崎

2015/05/01   -まち歩き, 歴史
 ,

中津保育園から新御堂筋の方に歩くと町名は豊崎に変わります。しかし地下鉄御堂筋線、新御堂筋を越えないと、豊崎って印象がないですよね。この辺りの人は生活行動はほとんど中津ですよね。おそらく、新御堂筋ができ ...

今日は家族でのだふじを見に行きました。 @福島区

今日は先週から観察していた福島区へ家族でのだふじを見に行ってきました。のだふじの名所を何箇所か巡って参りました。はじめは阪神野田駅前のロータリーです。 スポンサーリンク 野田駅前の藤棚は先「今週末福島 ...

コープジャペンの地蔵尊 @豊崎

新御堂筋近くの分譲マンション敷地内に地蔵尊があります。 名称:コープジャペンの地蔵尊 住所:〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎2-8-8 コープジャペン

2015年4/26(日)は春日神社の藤が見ごろ @福島区

春日神社ののだふじについて 福島区玉川の春日神社がのだふじの発祥の地だと以前書きました。 参考サイト:野田藤のルーツはここ春日神社 @福島区 玉川の地名はこの春日神社の横にある白藤神社の石組みの井戸の ...

塩野義製薬中央研究所本館とのだふじ @福島区

広角レンズで塩野義製薬中央研究所本館を撮る 以前記事に書いた福島区鷺洲の塩野義製薬中央研究所本館ですが、そろそろ解体が始まります。おそらく来年にはその姿を見ることが出来ないでしょう。 前回の記事:塩野 ...

町のどんつきのお稲荷さん @本庄西

本庄西と豊崎の境に業務スーパーのC&Cエンドや本峰さん、他、豆腐屋さん、たこ焼屋さんなど集まるにぎやかな1角があります。その道路を少し入った路地の奥に綺麗に赤で塗られたお稲荷さんがあります。 スポンサ ...

ちょっとだけよ。玉川2丁目の石畳の道 @福島区

2015/04/20   -まち歩き, 歴史
 , ,

福島区の海老江に石畳が保存された地区があります。同じ福島区の玉川にも石畳の道があるとのことで行ってきました!聞いてた情報をもとに向かうと確かにありました。 おっ!ええ感じです。しかし、奥を見ると。。。 ...

ちょっと傷みすぎの淀川小橋 @海老江

梅田(梅田新道交差点)で国道1号線から国道2号に名前が変わり線阪神野田駅から方向を変えて海老江の町中を通り淀川にでます。淀川には大正15年に淀川大橋ができましたが、その手前に淀川小橋が架かっています。 ...

旧申村の庚申堂(こうしんどう) @此花区

2015/04/17   -まち歩き, 歴史
 ,

何回かお伝えしている此花区伝法周辺。数回足を運ぶとこの地域の昔のことが想像できるようになりました。上記の地図は昔伝法川が流れていた跡を塗った地図ですが、これはごく最近の話で本当の伝法は北を流れる新淀川 ...

阪神野田から天六を走る阪神バスの謎

2015/04/16   -歴史
 

 海老江、大淀、中津、豊崎、本庄、天六などで大阪市バスでなく阪神バスを見たことありませんか?なんでこんな所に阪神バスが?と思ったことはありませんか。実はこれには理由があります。 スポンサーリ ...

公園の中の八咫烏神社 @此花区

2015/04/15   -歴史
 ,

何回かお伝えしている此花区伝法周辺。数回足を運ぶとこの地域の昔のことが想像できるようになりました。上記の地図は昔伝法川が流れていた跡を塗った地図ですが、これはごく最近の話で本当の伝法の北を流れる新淀川 ...

旧鴻池本店がお色直し中 @此花区

此花区のアールヌーヴォー旧鴻池本店が現在外壁を塗装中です。 旧鴻池本店とは 和風屋敷に洋館をつけた和洋併置式邸宅で、「アールヌーヴォーの館」として知られる旧松本家住宅との類似から、設計者は久保田小三郎 ...

豊崎小学校が創立100周年

今年豊崎小学校が創立100周年 豊崎の町中を歩いていたらお気づきのかたもいらっしゃるかもしれませんが、豊崎小学校が創立100周年を迎えます。 スポンサーリンク そこでいろいろと行事が行われる予定のよう ...

長柄の鶯塚

2015/04/13   -まち歩き, 歴史
 , ,

天満橋筋を南から北上すると左側に昔から天下一品があって右側に5.6年前に駐車場があるラーメン屋ができて、その横に黒い大理石の豪勢なお寺があったりとこの辺はにぎやかなのですが、その先の右側にさざなみ プ ...

三叉路のお地蔵さん @中津

2015/04/13   -まち歩き, 歴史
 ,

阪急京都線に乗って車窓を見るのが好きな方ならひょっとしてご存知かもしれませんが、JR梅田貨物線横の道路にお地蔵さんがあります。前からかなり違和感があったのですが、道路の真ん中にあることがそう思わせてい ...

正蓮寺川と高見機場の関係 @此花区

今の淀川は明治になって人工的に作られた経路で都島の毛馬の閘門辺りからまっすぐに此花区のほうへ流れています。とても広い川幅がまっすぐに流れることで堤防決壊による河川の氾濫はなくなりました。しかし河口付近 ...

開店前の梅田ロフトとロフトのお地蔵さん @茶屋町

知らずに通り過ぎてて気が付いていないことも 開店前の梅田ロフトはクイックガレージ梅田に修理を持っていく方々が並んでいます。(2016年にはヨドバシカメラに移転しました。) http://www.kit ...

称號山 妙壽寺の延命地蔵尊 @福島区

JR東海道本線と阪神高11号池田線が併走している福島出口付近に曹洞禅宗があります。名前は称號山 妙壽寺と言うそうです。 スポンサーリンク 境内の外側に交通安全祈願の延命地蔵尊もあります。またこのお寺の ...

錦地蔵にある夫婦橋の石碑の謎 @天神橋4

JR天満すぐの天神橋筋商店街のたこ焼わなかの所から東を向くとラブホテルが見える、そのラブホテルの角に錦地蔵が祀られている。このお地蔵さんいつも綺麗にお世話にされている印象で、幸せなお地蔵さんである。 ...

梅田北ヤードの地下道について色々 @大深

大阪に住んでいる人なら1回は通ったことがある梅田北ヤードの地下道。新梅田スカイビルやその下のあるWILLERのバスは梅田から歩くルートが推奨ですが、距離なら阪急中津の方がずっと近いのですよね。でも中津 ...

北消防署大淀出張所裏の地蔵尊 @大淀北

大阪市消防局北消防署大淀出張所の裏にひっそりと地蔵尊があります。真上には十三バイパス(新176号線)が走っています。バイパスができる前からここに祀られていたのでしょうね。 ここは御堂が2つあり右には木 ...

かつては菜の花畑だった @茶屋町

梅田茶屋町って聞くと 茶屋町って名前を聞くと梅田ロフトが真っ先に思い浮かびますね。ロフトができたのは1990年代で梅田ロフト当時はロフトに行くというのがとってもおしゃれな感じでした。懐かしい。ロフトで ...

明日4/8は花祭りですね。

豊崎を走っていたらとあるお寺の前がにぎやかでした。そうか明日4月8日は花祭り(お釈迦さんの誕生日)ですね。あめ茶かけるのひっさしぶりなんで思わずやってしまいました。中津でも中津相愛幼稚園(永照園)でも ...

4/7は曽根崎心中の日 @お初天神

今日は曽根崎心中の日だそうです 4月7日は曽根崎心中の日だそうです。でも曽根崎心中てどんな話か意外と知らない人多いんではありません?復讐のために、高利貸しになる話?いえいえそれは金色夜叉の貫一の話です ...

手塚治虫氏ゆかりのレンガが出土中!? @中津

2015年3月に記事を書いた「中津から北梅田に中津3丁目の長屋群が解体」の場所ですが、10階建てマンションが建設されるようで取り壊された後地面をある程度掘って次の工程に備えているのですが、穴を掘るとレ ...

Copyright© 梅田の北っかわ!(うめきた) , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.