「 月別アーカイブ:2015年01月 」 一覧

大阪ステーションシティ 鉄道プラザが来月閉店 @梅田

2011年に大阪ステーションシティができて4年くらいになりますか、実はあまり行ったことがありません。屋上に「天空の農園」と言う畑があったり、風の広場と言う展望台があったり(無料なんでお得)があったりま ...

2/1オープン!日の出タコス @中津商店街

このお店は2017年2月22日に取材に行ってきました。中津商店街の日の出タコスさん 中津商店街でKICHIJITSU(キチジツ)が1月24日で閉店されましたが、2月1日から数件隣に日の出タコスさんがオ ...

唎酒できる酒屋「浅野日本酒店」 @太融寺町

梅田の太融寺に飲み比べができる日本酒のお店が昨年年末にできました。その名も「浅野日本酒店」日本酒が好きな浅野さんが「日本酒の美味しさをひとりでも多くの人に伝えたい」という理念のもと、様々な酒蔵をめぐり ...

江坂ピエロハーバーオープン!

中津ピエロハーバー カフェ&ステージ&稽古場は、 『えさか芸術文化館ピエロハーバー』として生まれ変わりました!!この感動を共有し、楽しいオープニングパーティーを開催したいと思います。 お連れ様を誘って ...

澪つくしがシンボルの澪標住吉神社 @此花区

唐突ですが大阪市のマークってご存知でしょうか。を逆さまにした形の角を伸ばしたようなマークです。マンホールや大阪市営バスや地下鉄その他色々このマークを見ることがありますがもともとは川の河口に設置して水深 ...

私の一押したこ焼き屋(大阪イギー)さんは十三にあります!

私はダシの味がきいたたこ焼きが好きです。 NAVERのまとめに先日「大阪に来たら食べて欲しい!オススメの人気たこ焼き店12選!!」 http://matome.naver.jp/odai/213895 ...

8300系が2月まで京とれいんで代走

2015/01/22   -つぶやき
 ,

阪急京都本線を走る6300系6354F「京とれいん」が、定期検査のため2月まで運­用から外れることになりました。その代走として、8300系8313Fが京都の名所旧­跡を描いたラッピングを纏って運用に就 ...

貝汁の効いたラーメン「フスマにかけろ 中崎壱丁」

中崎町にはおいしいラーメン屋が多い。この紹介した「バカヤロー!! 龍麺房」さんのほんねきにあるのが今回紹介するのは「フスマにかけろ 中崎壱丁」さんです。いろいろエピソード紹介使用と思ったんですがここ「 ...

「東京駅開業100周年記念Suica」の手に入れ方

昨年12月にJR東日本の対応が悪いとニュースになった「東京駅開業100周年記念Suica」の購入方法がさっきJR東日本のホームページに掲載されました。 希望者は誰でも購入できるためにプレミアスイカでは ...

今年の初辰は1月16日です。

住吉神社に「初辰まいり」と呼ばれる独自の信仰があります。毎月初辰の日にお参りするとご利益があるそうで毎月初辰の日はすごい行列ができるそうです。お参るするとご利益があるとされている神社は4つありますがそ ...

互譲稲荷大明神 @福島区

海老江の裏通りを走ると古い祠など見つかってとても楽しいです。空襲を免れた街はこんなに発見があるのだと町中を入っていると思います。 スポンサーリンク そんななか海老江で朱色の鳥居が立派なお稲荷さんを発見 ...

中華そば無限 @福島区

福島と言うところはチェーン店が根付きにくい環境なんだろうか?ラーメンに関しては以前奈良県の彩華ラーメンが野田にありましたが2013年にはなくなりました。新福島の南に大勝軒がありましたがこれまたいつの間 ...

たかの巳社 @福島区

江戸時代の初めの頃、この海老江の地は尼崎城主青山大膳の鷹狩りの地であったが、白蛇が住みついているとの言い伝えから、お社が建てられた。 スポンサーリンク と言うことらしいのですが中崎町の守り神「みーさん ...

和貴地蔵 @福島区

昭和20 (1945年)8月の終戦直後、戦災の焼跡の中から石のお地蔵さんが掘り出されて当地に安置されていた。 スポンサーリンク 昭和33年(1958年)に浄財で御堂を建立正面にお地蔵さん 向かって左側 ...

主法徳大明神 淸藤大龍王 @海老江

福島区の海老江は昔ながらの街並みが残るところです。今回紹介するような街中に祠とそれを囲む木々がある1画があります。単なる地蔵堂などと違い木があるのが特徴だと思います。海老江の八坂神社周辺は特に昔ながら ...

十三のねぎ焼き やまもとさん @十三

十三と言えばいろいろ連想しますが、やはりねぎ焼き 十三と言えばがんこ寿司、風俗街、喜八洲の酒饅頭、見返りトミー君など色々思い浮かばれると思いますが、 十三と言えばねぎ焼きと言われるほど有名になったねぎ ...

十三(とよみ)戎の宵戎さんに行ってきました。 @十三

十三(とよみ)戎の宵戎さん 今日は9日宵戎の日です。今日は十三の神津神社の十三(とよみ)戎さんへ行ってきました。景気が悪い今こそ戎さんにお願いする時だと思います。福笹売りの福娘の方もがんばってはりまし ...

またSLの釜の修理が @中津サッパボイラ

2015/01/09   -会社
 , ,

中津にSLの釜を修理する会社があります。 http://www.kita-umeda.com/178/ また淀川沿いを走っているとサッパボイラの工場からカンカンカンカン音がする。この音がするとどっかの ...

お気軽にセットアップできて防御力高し!WordPressの管理画面強化

このサイトを含めてオープンソースのブログ/CMS プラットフォームWordPressを使っている方多いと思います。 そのブログの管理画面に入られることが最近増えてきているそうです。そこでこんなプラグイ ...

十三大橋の交通安全地蔵尊

十三から中津方面に十三大橋を渡ると左側に交通安全地蔵尊があります。今は歩行者は自動車道路を渡ることもできずこんなところになんでお地蔵さん?と思いますが、大阪市淀川区のホームページには  国道176号線 ...

今週末の予定が2週間延期です。えさかピエロハーバーオープン

今週末だった江坂ピエロハーバーのオープニングパーティーが工事の影響により延期になりました。 日程:2015年1月23日 19:30~24・25日 18:00~ 料金:4,500円(2時間飲み放題&お料 ...

海老江の石畳 @福島区

福島に海老江と言う地名の町があります。ちょうど阪神野田駅から2号線で淀川へ向かう途中の辺りです。昔は阪神国道線も走っていて今よりはにぎやかだったのかもしれませんが、今は少し時代の流れから取り残されたそ ...

十三は十日戎でなくて十三(とよみ)戎なんです

十三の氏神様として阪急十三を東口に降りて少し歩いたところに神津神社があります。この神津神社では十日戎さんはなんと十三(とよみ)戎と呼ばれています。 神津神社のホームページでは  十三戎祭は、昭和31年 ...

中津の高架下が夜中明るいわけ

阪急中津の高架下(京都線側)の一角が夜中12時を過ぎると明るいところがあります。タクシーの洗車専門のカーメンテナンスダイシン 中津店さんがあります。夜中になるとタクシーが並んでいまる事が多々あります。 ...

インデアンカレーの目玉ってご存知? @三番街

私にとって昔インデアンカレーというと阪急3番街の地下でした。その歴史は古く創業は1947年だそうで戦後すぐですね。インド人「ラース・ビハーリー・ボース」が中村屋にカレーを伝えたのがインドカレーの始まり ...

Copyright© 梅田の北っかわ!(うめきた) , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.