このページは北区役所により詳しい記載が有ります。このツアーは事前申し込み制ですのでこちらをクリックしていただき詳細をご覧ください。
経済と伝統文化が調和した活気に満ちたまち「北区」は、同時に豊かな水と緑に囲まれたまち「北区」でもあります。
見慣れたはずの風景のなかに、きっと新しい発見があるはず。秋の北区内を歩いてめぐる5コース。
さあ、ガイドボランティア「ヤジ馬ヤジ北」の案内で一緒に歩きませんか。
第3回 どこか懐かしいまち「中津」から「中崎町」へ
古い街並み残す昭和が詰まった懐かしい町が大阪の中心「大阪駅」から約10分、風情を感じながらこの地を散策してみませんか?
とき:平成26年11月28日(金曜日)午前10時~12時
コースの行程
中津商店街~カンテ・グランデ~富島神社~佐伯祐三生誕の地~森本薫文学碑~豊崎神社~源光寺~南浜霊園~中崎町(解散)
※コースは、若干変わることがあります。
申込締切:平成26年11月19日(水曜日)
第4回 過去と未来をいったりきたり~ウメキタから大淀界隈~
大きく変貌を遂げている梅田周辺と、そこからすぐ近くの歴史あふれる大淀の地を散策してみませんか?
とき:平成26年12月26日(金曜日)午前10時~12時
コースの行程
北向き地蔵~うめきた~新梅田シティ~勝楽寺・暁鐘成墓所~大仁八坂神社~素盞烏尊神社~浦江の聖天さん~聖天通り商店街(JR福島解散)
※コースは、若干変わることがあります。
申込締切:平成26年12月17日(水曜日)
1つ疑問なのがなんでカンテ・グランデが巡回地の一つとしてあるのだろう。名所や旧所ならわかるけど現役の1お店ですよ。もちろんそれくらいの価値があるお店さんですけど、なんか気になって、それならサムライ・ジーンズもビジュアル的には・・・


最新記事 by 平井 裕三(管理人) (全て見る)
- 福島区の極濃拉麺らーめん小僧が5周年 - 2019年2月20日
- 2月限定レストラン愛で土・日限定サーロインステーキ食べ放題 - 2019年2月20日
- マーベル展 時代が創造したヒーローの世界 2月17日まで - 2019年2月13日
- 「ファミマこども食堂」を全国で展開 - 2019年2月3日
- 中津にあった中華料理屋「蘇州」の跡は日本酒食堂SO-KEN2号店みたい - 2019年2月2日