梅田でも元祖たこやきとして有名な会津屋ができていた
大阪駅の福島側に梅三小路って食べ物屋街があります。
中にはソフマップがあったけど、閉店してしまったり、大きなゲーセンがあってそこには電車でGOのコーナーがあったりしますが、まっすぐ突っ切って屋根が無い所までいくとそこに会津屋さんがあります。
どう元祖なのかは上の公式サイトを読んでください。
スポンサーリンク
会津屋さんその存在をはじめて知ったのは今から20年以上前、当時から好奇心旺盛だたわたしは岸里まで買いに行きました。

その後、難波の地下で食べるようになって、難波に行く時にたまに食べるようになりました。美味しんぼにも載ってだんだん有名になり、今では東京や兵庫の川西でも食べれるようです。
店名:会津屋 梅田店
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目2−136
営業時間・定休日などは上の公式サイトをご覧ください。
The following two tabs change content below.

どんな時でも楽しく人生の達人(Master of Life )を目指し、かまやつひろしの「どうにかなるさ」を口ずさむ40代のおっさん。
個人の活動はMaster of Life』で発信中。上の名前をクリックするとjumpします。

最新記事 by 平井 裕三(管理人) (全て見る)
- 阪急3番街にフードホールがオープン! - 2018年4月7日
- 4月6日ジャンカラが新阪急ホテル前にオープン! - 2018年4月5日
- 【エイプリルフール企画でした】福島区で特定の自転車の購入で補助が! - 2018年4月1日
- 3月31日菊川モータースでケーキ試食会 - 2018年3月30日
- パパと子育てを語らうおしゃべり会@中津 - 2018年3月25日