淀川を知る淀川発見講座
今年もやってきました淀川発見講座。今年の大阪会場は枚方でなく淀川河川事務所 毛馬出張所です。
淀川発見講座は水辺活動や川づくりの魅力、淀川や流域の特性、自然災害に対する取り組み、河川環境の保全と再生の取り組みなど淀川に関する話を講師の方から聞ける川好きにはたまらない講座です。
スポンサーリンク
毛馬閘門周辺歴史ウォークはどこにいくんでしょうか?ちょっと楽しみです。

お申し込みは今日まで下記のサイトから。急げ~
The following two tabs change content below.

どんな時でも楽しく人生の達人(Master of Life )を目指し、かまやつひろしの「どうにかなるさ」を口ずさむ40代のおっさん。
個人の活動はMaster of Life』で発信中。上の名前をクリックするとjumpします。

最新記事 by 平井 裕三(管理人) (全て見る)
- マーベル展 時代が創造したヒーローの世界 2月17日まで - 2019年2月13日
- 「ファミマこども食堂」を全国で展開 - 2019年2月3日
- 中津にあった中華料理屋「蘇州」の跡は日本酒食堂SO-KEN2号店みたい - 2019年2月2日
- 大淀中1丁目にドミノピザができた - 2019年2月1日
- 大阪市北区地域運営アドバイザー業務「非常勤嘱託職員」募集 - 2019年2月1日